top of page
headervisual.jpg

役員紹介

齊藤 裕久

Saitoh Hirohisa

代表取締役社長

​和光 早苗

Wako Sanae

取締役

中塚 克敏

Nakatsuka Katsutoshi

取締役

バンバン ルディアント

Bambang Rudyanto

アドバイザー

アドバイザー

バンバン ルディアント

Bambang Rudyanto

慶應義塾大学留学以来、日本在住年数は30年を数える。

東京大学で博士号を取得後は、国際連合地域開発センター、国際協力銀行、JAICA、コーネル大学(アメリカ)など、インドネシアを軸とした非常に多様なキャリアを形成。

 

現在は和光大学で教鞭を振るいながらも、在インドネシア日系企業のアドバイザー、インドネシア・ジョコ大統領と日本政府間の公式翻訳者など広く活躍を続け、インドネシア国内における官民を問わない広く、深い人脈を持つ有能なインドネシア人材に、日本での活躍の場を提供することで、インドネシア、日本双方の関係性強化、国力向上を目的として、エイトグローバル人材株式会社に協力。

【学歴】

ポゴール農業大学、バンドン工科大学、AFS留学プログラムでベルギー留学を経てその後、日本へ国費留学。

慶應義塾大学で電気工学の学士号、筑波大学で環境科学研究科の修士号、東京大学で先端科学技術研究科の(学術)博士号を取得。

バンバンルディアント.png

【職歴】

国連地域開発センター(UNCRD)、国際協力機構(JICA)、アジア防災センター(ADRC)。米国コーネル大学客員研究員。

メガワティ元大統領夫人とジョコ・ウィドド大統領、ならびにインドネシアと日本政府間の公式翻訳者としての経験を持つ。

 

【その他】

2017年3月8日、マランにワコウ・シンフォニー財団を設立。当財団は日本語の教育を中心とし、インドネシア人留学生が日本の大学での学士/修士/博士号を取得する支援を行う。

その後、財団でのノウハウを元にスラバヤ日本総領事館公認のJAPAN CORNERをUniversitas Islam Malangに創設。

ダルマシスワプログラム(インドネシア政府奨学金留学)の募集にも協力し、多くの日本人学生のインドネシア留学を支援。

bottom of page